人と自分を比べるのは無意味
2021年12月18日
人と自分を比べるのって無意味。生まれた環境も育った環境も違う。同じ家に生まれても全く同じに育つ事もない。だから自分以外の人は自分とは違うもの。
友達や同級生なんて、もっと違うわけです。感じ方も違うし好みも違う。そもそも頭に浮かぶ考えも違う。似ていても全てが同じなのはあり得ない。
本当は人は人!と考えられればいいけれど、仲間はずれが怖くてそれもできない人もいる。
でも、その考え方ってどうだろう?疲れませんか?
人は人、私は私、そう考える人が増えれば、誰かに腹立つことも無いし、お互いを尊重できるのでは?と、思う。
よほど一般的な常識から外れてなきゃほっとけば?そうすれば、イジメとかも少なくなるかも。